Zizyphus spina-christi、徒長しまくってツル植物状態ッス
暖かいうちにリベンジします笑 これの蜜からのハチミツは殺菌力が異常に強く果実も栄養価が高いとか その有用性も相まってキリストの冠云々言われていますが、 実際にキリストに被せられたのはトゲワレモコウSarcopoterium spinosum という説もありますね。まあお話なんでどうでもいいのですが…笑 聖像の絵など見ると確かにこちらの方が近い気がします。 こちらも気になりますが種子すら流通してない~ 有用植物って僕もとても気になるのですが、いかんせん素人には有効活用できんっす…笑
【2009/07/24 23:26】| URL | かげ #- [ 編集 ]
冬場の実生は結果として、適期に蒔いたものにまけちゃいますね。
成長が遅いものは良いんでしょうが・・・ 苗半作とはよく言ったものです。 > これの蜜からのハチミツは殺菌力が異常に強く果実も栄養価が高いとか > その有用性も相まってキリストの冠云々言われていますが、 > 実際にキリストに被せられたのはトゲワレモコウSarcopoterium spinosum > という説もありますね。まあお話なんでどうでもいいのですが…笑 すごい詳しいですね! 有用植物話としてはロマンチックなんですが、実際の植物はそんなにドラマチックじゃないのがツライす
【2009/07/26 23:31】| URL | まいまい #- [ 編集 ]
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|