とんでもない種子を出品してるじゃぁあ~りませんかぁ。
シルバーにならないCycas sp.silver なんか捨てちゃってこれに賭けようかなぁ~。 マジで白い~。かっこいい~。
【2009/01/27 00:40】| URL | はっぱ #AjkHwUTU [ 編集 ]
すごいでしょ、でも所詮は2番手ですから・・
ホリダスやらプリンセプスやらは手が出ないので、コヤツに賭けましょう! で、タイシルバー捨てるなら、こちら方面に投げ捨ててください~拾いますから 笑
【2009/01/27 23:01】| URL | まいまい #- [ 編集 ]
白いですよね~
でも栽培ムチャ難しいみたいです。 オーストラリアのソテツは貧栄養の土壌に自生するもの多く、水遣りやら、用土のブレンドなどに気を使うという話を聞きますね
【2009/01/27 23:03】| URL | まいまい #- [ 編集 ]
ジュラシックツリーばりに肥料の成分とかにシビアなんですかね~。
当然肥培は出来ないですから成長激遅ですね。株になってるのは相当高価ですね。
【2009/01/28 00:11】| URL | はっぱ #AjkHwUTU [ 編集 ]
順調に価格が上がってますね~。
ちょっとジェラシー(笑) 肥料やると枯れるという恐ろしい噂をどこかで耳にしましたよ。
サボテン用土のような極めて排水性の良い用土で、気長に育てるしかなさそうです。
【2009/01/28 23:38】| URL | まいまい #- [ 編集 ]
需要あるんですね、ちょっと意外です。
まぁ~さんもお一ついかが、なんちって
【2009/01/28 23:41】| URL | まいまい #- [ 編集 ]
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|