10年くらい前から徐々に園芸熱が減退しつつあり、惰性でみずやりしてただけですが、今年はちょっと違う。
本格的な種まきも復活しました。 とはいえヤシはほぼまきません。 その結果が少しずつでてます。 ![]() 播種して1週間程度で動きが出てきました。 芽生えを愛でるのは楽しいな。 やっぱり種まきはやめられん |
![]() |
えー!!ヤシはほぼまきませんって...
でも以前程ではなくてもヤシもまくって事ですよね?
【2017/08/14 16:59】| URL | ヤシ初段 #- [ 編集 ]
えー!!ヤシはほぼまきませんって...
でも以前程ではなくてもヤシもまくって事ですよね?
【2017/08/14 21:14】| URL | ヤシ初段 #- [ 編集 ]
野菜の種蒔きですか?(笑)
家庭菜園、いいですよね。って野菜の芽じゃないですよね。
【2017/08/22 00:15】| URL | まぁ〜 #- [ 編集 ]
ヤシ初段さんこんばんは
いやもうヤシはあるものを大事に育てることにして、蒔くことは基本ないかも。 元来大きな植物なのでのびのび育ててあげたいけれど場所がないので > えー!!ヤシはほぼまきませんって... > でも以前程ではなくてもヤシもまくって事ですよね?
【2017/08/28 22:01】| URL | まいまい #- [ 編集 ]
まぁ〜さんこんばんは
これは見た目とはうらはらにコーデックスです。 見た感じは野菜ですよね。 そういえばぼちぼち白菜まかないと、、、 > 野菜の種蒔きですか?(笑) > 家庭菜園、いいですよね。って野菜の芽じゃないですよね。
【2017/08/28 22:04】| URL | まいまい #- [ 編集 ]
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|