昨晩ご飯食べたら満腹になって寝落ち
昨日アップしようと思ってた、砂漠ヤシについて画像だけ紹介
記事は夜に追加しま~す。

本日のヤシはBrahea brandegeeiという名の銀葉のヤシです。
英名、サンホセ・ヘスパー・パームと呼ばれることでわかるように、メキシコのバハ・カリフォルニア州
最南端の町san jose del caboに産します。

ブラヘア属のヤシの中で最も背が高くなるといわれていますが、実はワシントンヤシモドキと見誤ったため、それほど極端に背が高くなるわけではないそうです。

砂漠ヤシといっても詳細な定義があるわけでないんですが、
・砂漠のような環境に自生する
・長期の旱魃に耐える
といったヤシをデザート・パームと一般に呼んでいます。
具体例を挙げると・・・
アラビアのオアシスに生える、ナツメヤシやメデミアなど
アメリカ南部~メキシコの乾燥地帯に自生する、ワシントニア、サバル、ブラヘア
オーストラリア中心部の乾燥地帯に自生する、リビストナ・マリアエ
などなど